恥ずかしながら行って参りました. . . . 『東京ディズニーランド』. . . .
![]() ![]() この日は平日だったんで、空いているんだろうなぁ. . . . と甘い期待を持って挑んだんですが、人っ人っ人っで大賑わいっ. . . . . . . . ![]() そりゃあそうですよネ. . . . . . . . ![]() 中学生ぐらいの修学旅行的な子達が特に多く感じましたネ. . . . . . . . ![]() まぁ、軽くプラプラしてから小腹を満たす為に昼飯を. . . . . . ![]() ビックサンダーマウンテンの近くにある "ハウス食品" の『ハングリーベア・レストラン』で「チキンカレー」を食します. . . . ![]() ![]() ![]() 味は. . . . . . 「ハウスの◯◯◯カレー」. . . . まぁ、マチガイない味ですっ. . . ![]() ![]() カレーは大好物っ. . . . . ![]() ![]() ![]() サイコーですっ. . . . . . . ![]() ![]() ![]() ![]() 食後は人生初の "ジャングル・クルーズ" を体験. . . . . . . ![]() ![]() なかなか楽しめましたよ. . . . . . . ![]() もっと歳が若かったら楽しめなかったかも. . . . . . ![]() 年齢を重ねると感じ方が変わって来るもんだなぁ〜っ. . . . . . . . ![]() ![]() なんだかんだ混んでる様で、さほど列ぶ事も無く半日十分楽しめましたっ. . . . . ![]() ![]() たまにはこんなレジャーも良いかなぁ〜っ. . . . . . ![]() ![]() ![]() ![]() さぁ〜っ、お次ぎは酒酒ぇ〜っ. . . . . . . . ![]() なんとなくの今日の1曲 ♪ More ■
[PR]
▲
by san-zu
| 2010-06-01 17:20
| 居酒屋 グルメ つまみ サウナ
さて、今回の "福岡2泊3日喰い倒れツアー" の大ラスを飾るのは、空港内にあります
『博多 第一玉家寿し』さんですっ. . . . . . . ![]() ![]() さすがにもうあまり呑み喰いは出来ないので、軽く時間つぶし程度に. . . . . . ![]() ![]() 「鯖」と「真鯵」の刺身っ. . . . . ![]() ![]() 初体験の「あげまき」なる貝をっ. . . . . . ![]() ![]() これ旨かったなぁ〜っ. . . . . . ![]() ![]() ![]() お腹空いてたらもう1個食べたかったですなぁ〜っ. . . . . . . ![]() ![]() さすがにお茶に切り替えて、〆に「うに」をいただきますっ. . . . . . ![]() ![]() あぁ〜っ、しっかしよく食べ、よく呑みましたわぁ〜っ. . . . . . . ![]() ![]() ![]() 次回は何処で食べまくろうかなぁ〜っ. . . . . . . . . . ![]() ![]() ![]() なんとなくの今日の1曲 ♪ More ■
[PR]
▲
by san-zu
| 2010-05-12 14:51
| 居酒屋 グルメ つまみ サウナ
5月3,4日の二日間行われた『博多どんたく港まつり』を体感してきました. . . . . .
![]() ![]() ![]() 街の至る所でイベントが開催されていたり『古典どんたく隊』なるパレード的な物が行われていたり. . . ![]() とにかく街中人だらけです. . . . . . . ![]() プラプラ歩いていたら、新天町という所のイベント会場で偶然見た『ふくこい踊り隊』なる、土佐の "よさこい" 的なグループの迫力に圧倒っ. . . . . . ![]() ![]() ![]() その後には沖縄の渋ぅ〜い伝統の踊りがあったりと. . . . . . ![]() いろいろな感じです. . . . . . . ![]() またプラプラ歩いていると『岩田屋』前のイベント会場で、再び『ふくこい踊り隊』に遭遇っ. . . ![]() ![]() かなり人気があるらしく、みなさん各会場に追っかけて来ているみたいですっ. . . . ![]() どんたくのメイン通り沿いの公園には出店が沢山出てましたネぇ〜っ. . . . . ![]() でもどこも「焼き鳥」は巨大サイズで1本¥500-とかなんスよぉ〜っ. . . . ![]() 通常サイズで1本¥100-とかのお店があったら呑みたいのになぁ〜っ. . . . ![]() と思っていたら、1件だけあったんですっ. . . . . ![]() ![]() ![]() 早速「皮たれ」&「すなずり(塩)」でビールキメちゃいましたネぇ〜っ. . . . . ![]() ![]() ![]() 調子に乗ってなんだか美味そうな「箸巻きお好み焼き」なる物も食しますっ. . . . . ![]() ![]() 箸にお好み焼きをクルンと巻き付けた、なんとも食べやすそうな感じっ. . . . ![]() ![]() 見た目もかなり美味しそうでしょっ. . . . . . . . ![]() ![]() ![]() まぁ、味の方はお祭りレベルって感じでしたけどネ. . . . . . ![]() まぁ、一足先にお祭り気分を満喫させてもらいましたわぁ〜っ. . . . . . ![]() ![]() ![]() なんとなくの今日の1曲 ♪ More ■
[PR]
▲
by san-zu
| 2010-05-11 17:52
| 居酒屋 グルメ つまみ サウナ
完全に二日酔いですっ. . . !
しかし初日からこの店だけは絶対に行こうと決めていて、ツレなんかは相当楽しみにしていたんで断る訳にはいきませんですっ. . . . . . . . . . ![]() ![]() しかも久留米出身の友達曰く、この『元祖赤のれん 節ちゃんラーメン』は特別コッテリドロドロ系だよっ. . . ![]() と言われていまして、とにかくオススメだと. . . . . . . ![]() ![]() 正直言って油っこい物っていうか、ラーメンすら食べる気しないぐらいの状態だったんですが、昼時という事で結構な行列に列びながら「コカコーラ ゼロ」を飲んで体調回復を図ります. . . . ![]() ![]() しかしそこはラーメンっ. . . . . ![]() 回転率が非常に早く、ほんの15分程で入店ですっ. . . . . ![]() ![]() 沢山のメニューの中から. . . . . . . ![]() ![]() 決めていた「たまごラーメン」を注文っ. . . . . ![]() ![]() 予想以上のテッカテカさっ. . . !!! ![]() 極細の麺にコッテリスープが絡む絡むっ. . . . . . ![]() ![]() チャーシューもこんなにギラついておりますっ. . . . . . . . . ![]() ![]() たまごは温泉たまごです. . . . . . . ![]() ![]() 「紅ショウガ」をたっぷり入れて、少しさっぱりさせつつ. . . . . . . . . 普段はスープが汚れる(味が変わり過ぎる)から、温泉たまごや味玉は崩さない様に先に食べてしまうんですが、この濃厚スープは負けないだろうという事で、珍しく溶いてみましたっ. . . ![]() ![]() これがマイルドになってサイコーに美味いっス. . . . . . ![]() ![]() ![]() ![]() 二日酔いなんて何処へやらっ. . . . . . . . ![]() 気が付いたら間食してましたっ. . . . . . ![]() でもさすがにスープ好きなボクでも、最後の1滴まで飲み干す事が出来ませんでした. . . . . ![]() ![]() 二日酔いも良くなったし、ラーメンは美味しかったし、サイコーでしたわぁ〜っ. . . . ![]() ![]() ![]() ![]() でもみなさんは、体調が万全な時に是非どうぞっ. . . . . . . ![]() ![]() ![]() なんとなくの今日の1曲 ♪ More ■
[PR]
▲
by san-zu
| 2010-05-11 16:27
| 居酒屋 グルメ つまみ サウナ
『信長』を出て更に向かったのは、先程のタクシーの運ちゃんのオススメ屋台『ナンバーワン』へGOですっ. . . . . .
![]() ![]() 2組程列んでましたが、15分程待ったところでカウンターが空いたんで陣取りますっ. . . ![]() ![]() お腹いっぱいなはずなのに、目の前が「おでん」っ. . . . . . ![]() ![]() やっぱり注文しちゃいましたわぁ〜っ. . . . . . . ![]() ![]() 練り物サイコーですっ. . . . . ![]() ![]() ![]() 「熱燗」でパクつきますっ. . . . . . . ![]() そんでもってやっぱり〆は「ラーメン」でしょうっ. . . . . . ![]() ![]() はっきり言って、この辺から記憶が定かではないです. . . . . ![]() ![]() ![]() 順調に食べ進んでいると. . . . . . . . 店員さんが「はいっ! 「豚のさがり」お待ちどうさんっ. . . . !!!」と持って来た肉々しいヤツっ. . . . . . . . . . . . ![]() ![]() どうやらメニュー見て食べたくなり、いつの間にか注文していたみたいです. . . . . ![]() はっきり言って頼んだ記憶ゼロですっ. . . ![]() ![]() でもかなり美味しかった事だけは覚えてます. . . . . . ![]() ![]() ![]() しっかし食べ過ぎですよネぇ〜っ. . . . . . . . . ![]() 明日は最終日っ. . . . . ![]() どうなることやら. . . . . . . . . . . . . . . . ![]() なんとなくの今日の1曲 ♪ More ■
[PR]
▲
by san-zu
| 2010-05-11 15:12
| 居酒屋 グルメ つまみ サウナ
『きはる』を出て、中州の屋台街にあるボクのお気に入り『やまちゃん』に呑みに行こうと思い向かってはみたんですが、ゴールデンウィークまっただ中&明くる日から "博多どんたく" があるせいなのか、屋台街は歩くのも困難なぐらい "人"人"人" の鮨詰め状態っ. . . .
![]() どの店も長蛇の列っ. . . . . . ![]() 「やまちゃん」の店員のお兄さんに「どれぐらい待ちますかネぇ〜っ. . . . ?」と聞くと. . . . . 「呑みっ. . . ??? 今日はラーメンしかやってないんですよぉ〜っ. . . ![]() ![]() そんなこともあんのかぁ〜っ. . . . と肩を落としたんですが、ここは気持ちを入れ替えて、前から行ってみたかった屋台の『小金ちゃん』で「焼きラーメン」でも食べようとタクシーに乗り込みましたが、運転手さん曰く日曜日は休みらしく、またしてもがっかり. . . . . . ![]() そこで運転手さんにお勧めを聞いたところ、屋台でラーメン食べるなら『ナンバーワン』っ! でも地元の人間が一番行くのは焼き鳥屋ですと. . . . . . ![]() 実は今回アテンドしてくれた久留米出身の友達も. . . . . . . . 「一回は焼き鳥食べてぇ〜っ. . . ![]() つくねととり軟骨と豚バラぁ〜っ. . . . . ![]() ![]() ![]() ![]() 運転手さん曰く. . . . . . . 「つくね、とり軟骨、皮と豚バラがサイコーですよっ!!! 信長って言ってチェーン店なんですけど、焼き鳥は本格的だし、安いし、地元の人間はここをよく使いますよっ!!!」との事だったんで、乗っかってみましたよぉ〜っ. . . . ![]() ![]() ![]() ![]() 店内はいたって普通のチェーン店居酒屋という雰囲気. . . . . . . . ![]() チョイ不安感が否めないが、巨大な厨房にたくましいまでの炭火の焼き場がドドぉ〜んと陣取っている姿は、なかなかの迫力ですっ. . . . . . . ![]() ![]() また、その焼き場は引っ切り無しに3人程の焼き担当者が焼きまくってましたネっ. . . ![]() たしかに並のチェーン店ではあまり見かけないシーンだと思いますなっ. . . . ![]() ![]() ![]() ![]() しかし「お通し」のこの感じが、チェーン店感がビシビシ伝わって来て、チョイ不安感が出てきましたぞ. . . . . . . . ![]() ![]() 友達&運転手さんに言われた通り「つくね」と「豚バラ」. . . . ![]() しっかりとした味. . . . ![]() ![]() ![]() 美味いよっ. . . . . . ![]() 忠実に「とり軟骨」と「皮」もオーダーっ. . . . . . ![]() ![]() ![]() うんっ. . . . . 美味いよっ. . . . . . ![]() ![]() ![]() お酒の種類も豊富で「寒北斗」なんぞも呑めたしネっ. . . . . ![]() でも正直ビックリする程でもないかな. . . . . . . ![]() 美味しくいただけましたっ. . . . . . . . . ![]() なんとなくの今日の1曲 More ■
[PR]
▲
by san-zu
| 2010-05-10 18:39
| 居酒屋 グルメ つまみ サウナ
2日目の晩ご飯は、自分が前から行ってみたかったお店を予約っ. . .
![]() 五島サバと九州の幸のお店『きはる』ですっ. . . . ![]() ![]() 国体道路沿いの西中洲付近の春吉の交差点のローソンと大砲ラーメンがある角を曲がったところのビルの2Fにありますっ. . . . . . . . . . ![]() ![]() 扉を開けると直ぐに10人程座れるカウンターがあり、奥にはテーブル席(たしか. . . ?)がありましたネ. . . . . ![]() ![]() まずは「生ビール」ですなっ. . . . . ![]() ![]() ![]() ![]() 前日も含め、今回の旅行は天気が良いせいかよく歩いているんで、ビールが格別に美味いですっ ![]() ![]() ![]() さてお通しの「ゲソの塩辛」、「玉こんにゃく煮」、「茶碗蒸し」 ![]() 丁度良い量っ. . . . . ![]() ![]() ![]() ![]() ぶっちゃけ、これだけでもチビチビ呑めるんですが. . . . . . . . ![]() そうはいきませんっ. . . . . . . ![]() 五島のサバを食べなくてはっ. . . . . . ![]() ![]() ![]() という事で「胡麻サバ」入りまぁ〜スっ. . . . . ![]() ![]() 薬味との相性もサイコーですっ. . . . . ![]() ![]() ![]() 美味いっ. . . . . ![]() ![]() ![]() ![]() これも絶対頼もうと思っていた「活〆穴子刺」っ. . . . . . ![]() ![]() こっれっはっ初体験っ. . . . . . ![]() 塩と浅葱&茗荷が添えてあるんですが、一発目はあえて塩のみで食しますっ. . . . . ![]() 弾力性の強い身は、噛めば噛む程甘みが増して来て、あまりの美味さ&念願叶った気持ちでいっぱいになり、マジで感動ものでしたっスっ. . . . . ![]() ![]() ![]() ![]() ホントに〆てあるのか. . .??? と疑う程にあっさりと生感覚っ. . . . ![]() こちらのお店の仕事の細やかさに感心いたしましたっ. . . . . ![]() ![]() ![]() さて「お酒」に切り替えて. . . . . . . . ![]() 朝倉地玉子を使用した「明太玉子焼」を注文っ. . . . . ![]() ![]() ![]() 東京都目黒区の某もつ鍋屋さんのそれよりもお上品な味でございまして. . . . ![]() ![]() あれはあれで大好きなんですが、今回の福岡旅行のテンションにはこちらの物がマッチしておりました. . . . . . . . . . . ![]() ![]() そして「トウモロコシの素揚げ(正式名書不明. . . )」 ![]() 甘くて美味しかったなぁ〜っ. . . . . . . ![]() ![]() ![]() ![]() ホントは「泳ぎサバ刺」や「炙り鯖刺」も食べたかったんだけど、屋台でも食べたいのでここはひとまずお会計って感じですっ. . . . . . . . . ![]() また出張の時にでもリベンジしようっ. . . . . . . . ![]() なんとなくの今日の1曲 More ■
[PR]
▲
by san-zu
| 2010-05-10 17:04
| 居酒屋 グルメ つまみ サウナ
前日は暴飲暴食ではありましたが、スタートが早かった為24時半には寝ていたので、二日酔いはありませんっ. . .
![]() ![]() でも、疲れた胃に優しいという事と、地元の友達がラーメンも良いけどうどんを是非食べてほしいっ. . . ![]() という事だったんで、中洲川端のキャナルシティーの近くにある『かろのうろん』で、福岡にてうどん初体験ですっ. . . . . ![]() ![]() 時間はお昼の13時チョイ前っ. . . . ![]() 店内は満席の為、外で5分程待ちです. . . . . . . ![]() ![]() 店内はかなり歴史を感じる趣で、期待に満ち溢れてきますなぁ〜っ. . . . . . . ![]() ![]() ボクは友達のオススメ「肉うろん」を注文し、友達がこれも絶対食べてっ. . . . ![]() と言って注文した「かしわおにぎり」を食べながらうどんの到着を待ちます. . . . ![]() ![]() 「かしわおにぎり」旨しっ!!! 鶏の炊き込みご飯って感じでしょうか. . . . ![]() なんだか懐かしい味がしましたネっ. . . . . . . ![]() ![]() ![]() ![]() そんでもって「肉うろん」到着ぅ〜っ. . . . . . ![]() ![]() ![]() ネギは入れ放題ですっ. . . . . . . ![]() ![]() うどん自体は "さぬき" のそれとは違いコシがあるという感じではないのですが、モッチモチの食感がなんとも癖になりますネっ. . . . . . . ![]() ![]() ![]() ![]() 肉は甘めな味付けをしてあって、強い出汁の味にアクセントが付いて、最後まで飽きずに食べれるってな感じですなっ. . . . . . . ![]() ![]() しかし、ホントに出汁の香り&風味がなんとも言えない旨味を出していて、ホッントに美味しかったですっ. . . . . . . ![]() ![]() ![]() アッという間に間食しちゃいましたっ. . . . . . . ![]() ![]() ツレのお汁までもらって飲んじゃいましたよ. . . . . . . . . ![]() ![]() ボク的に衝撃の美味さでしたっ. . . . . . ![]() ![]() ![]() 今のところ福岡旅行でのNo.1ですなっ. . . . . . . ![]() ![]() ![]() なんとなくの今日の1曲 More ■
[PR]
▲
by san-zu
| 2010-05-10 12:48
| 居酒屋 グルメ つまみ サウナ
福岡には出張でよく行くんですが、毎度毎度「魚系」&「ラーメン」って感じなんですが、
今回は地元の方のプレゼンのもとに、色々なグルメを楽しませてもらっておりますっ. . . . ![]() という事で晩ご飯は、福岡グルメの代表格「水炊き」をCHOICEしてくれましたぁ〜っ. . . ![]() ![]() 大名地区にある『水たき 岩戸屋』さんですっ. . . . . . ![]() ![]() ![]() 以前から福岡で水炊きを食べてみたかったんで、テンションが上がりまくりですっ. . . . ![]() ![]() ![]() まずは薬味を入れて、スープだけでいただきまっス. . . . ![]() ![]() 美味過ぎるっ!!! お次ぎは「つみれ」&「鶏肉」を食しますっ. . . . . . ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 参ったっ!!! 「つみれ」の軟骨などのコリコリした食感&コク深い旨味っ. . . . . ![]() 「鶏肉」特有の皮の甘みがたまらないっ. . . . . ![]() ![]() ![]() 「つみれ」&「鶏肉」をしばらく楽しんだ後に、野菜達を投入っ. . . . . ![]() ![]() ![]() ![]() 美味過ぎるっ!!! 予約を取ってくれた友達曰く、電話予約の時にお店の方が. . . . . 「から揚げのご注文はどうなさいますか. . . . ???」と. . . . . . ![]() 友達的には食べきれないと思ったらしく、予約はしなかったらしいんですが、 ボクは「鶏のから揚げ」が大の好物なんですっ. . . . . . . ![]() お店に入るなり店員さんに. . . . 「あのぉ. . . 予約時にから揚げ注文しなかったんですが、今日はまだございますか???」と。。。 そしたら店員さんが. . . . . . . 「まだございますよっ! 1人前2個となりますが、何人前ご注文されますか???」とっ. . . . . ![]() 「では2人前お願いしまぁ〜ス. . . . . ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() こっれがまた、美味過ぎるっ!!! ![]() ![]() カラッカラに揚がった「から揚げ」は、ジューシーで美味過ぎですっ. . . ![]() ![]() ![]() ちなみに、お隣のお客さんが「から揚げ」を注文したところ、ボク等の注文分で最後だった様ですっ. . . ![]() ![]() ![]() ![]() たらふく食べた後は勿論「雑炊」にしていただきましたぁ〜っ. . . . . . ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 出汁出まくりでサイコーですっ. . . . . . ![]() ![]() ![]() ![]() マジで美味過ぎたっ!!! ![]() テンション上がり過ぎて写真載せ過ぎましたネっ. . . . . . . . ![]() なんとなくの今日の1曲 More ■
[PR]
▲
by san-zu
| 2010-05-07 19:15
| 居酒屋 グルメ つまみ サウナ
先日犬を飼い始めた友人が、実家の福岡県久留米市に帰郷するというので、便乗して福岡に食い倒れツアーをしに行ってきましたぁ〜っ. . . . . . . . .
![]() ![]() ![]() ![]() ちなみに、出発前の体重は68.5kg. . . . . . . . ![]() ![]() ![]() せっかく福岡まで来たんだから、ダイエットは小休止っ. . . . . . ![]() ![]() たぁ〜らふく食べちゃうぞぉ〜っ. . . . . . . . . ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ボク的には福岡で『うなぎ』ってのは、なかなか思いつかなかったんですが、地元の人が美味いって言うんだから、マチガイないっしょ〜っ. . . . . ![]() ![]() ![]() ![]() ¥2,000-のうな重を注文したボクに店員さんが. . . 「男性はたりないかもしれないから、上か特上にされたらどうですか???」と. . . . 。 しかしボクは「大丈夫ですよっ. . . . ![]() ![]() うなぎをつまみつつ、ビールをキメようと思ってたんで、並で少ないぐらいが丁度良いかなと. . . ![]() ![]() 思った以上にうなぎもご飯も多くてビックリっ. . . . . ![]() ![]() 結局うなぎはなんとか間食しましたが、ご飯は半分残してしまいましたっ. . . . ![]() ![]() ![]() ダイエットで小さくなった胃は、かなりボクを小食にしてくれてました. . . . . ![]() 何となくの今日の1曲 ♪ More ■
[PR]
▲
by san-zu
| 2010-05-06 17:22
| 居酒屋 グルメ つまみ サウナ
|
カテゴリ
以前の記事
2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 最新のトラックバック
タグ
独呑み(159)
ラーメン(91) 恵比寿(呑)(83) 出張(77) 昼飯(62) 旅行(57) 三軒茶屋(呑)(49) つか田(40) 都内呑み(37) 家呑み(31) 渋谷(呑)(31) サウナ(30) 昼飯(恵比寿)(29) 家飯(21) 久仁(15) うどん(14) 寿司(13) 温泉(12) 中目黒(呑)(12) ダイエット(11) 検索
お気に入りブログ
ライフログ
メモ帳
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||